SSブログ

『晩柑ピール』活用法 [手作りスイーツ]

先日作った、晩柑ピール。アレンジして色々楽しんでます(*^_^*)
B91F6D5A-125E-4D15-810B-AE932DCE89E3.jpeg
細かく刻んでクリームチーズと混ぜて、ベーグルに塗っていただきました。
149688E8-171A-4CD4-A095-33E220113D50.jpeg
晩柑の香りが爽やか♪クリームチーズと柑橘類の酸味って合いますよね。

スコーンにも混ぜて。
46F66974-3D14-4DDF-A7B9-565DA14FA1C8.jpeg
晩柑ピールとホワイトチョコのスコーンを焼いてみました。こちらも美味しい。

ちなみに夫は、プレーンのスコーンに、晩柑ピールクリームチーズを食べていました。
2FB04318-1F19-4583-AEBD-D8DE7FA5F187.jpeg
生地に混ぜて焼いたものと、後からのせたものでは、同じ晩柑ピールでもまた風味や食感が違って美味しいと言っていました。
56DA839F-19D0-4C3B-8D00-110DAF5D7229.jpeg
私も、明日のおやつはそれにしてみよう♪





nice!(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

今年も『晩柑ピール』作りました [手作りスイーツ]

毎年、この時期に実家から届く柑橘類。
その中でも、我が家の一番人気なのが河内晩柑です。

グレープフルーツのような果肉ですが、酸味がマイルドで食べやすくてとっても美味しいです。

実の方はそのまま美味しくいただいて、残った皮も有効活用。
B46502CE-26D8-48F1-93C2-8D23EC96C8E8.jpeg
晩柑ピールを作りました。

去年、ステイホームでやる事がなかったので、半分暇つぶしで作ってみたのですが、これが意外と美味しく、スコーンやチーズケーキに混ぜると香りが爽やかで一層美味しくなりました。あっという間に消費してしまいました。

今年のGWもおうちにいたので、再び作ってみましたよ。今回は河内晩柑2個分の皮を使って、少し多めに作りました。
CDFB4EFD-2F43-4698-A658-9A2041509795.jpeg
皮の白い部分をできるだけ削いでから、細長く切りました。重さをはかったら140g程でした。(砂糖は皮と同分量使うので、最初に重さを計っておくのを忘れずに。)

D291922B-F222-4019-8CC9-C92F3E1FFD44.jpeg
鍋に皮と水を入れて火にかけます。沸騰して1分ほど煮たら、火を止めて水をこぼし皮も水につける。

というのを3回繰り返す。
7D7E0BBA-5D7B-4706-8571-D5CC378440AC.jpeg
これは2回目。

3回終わったら、皮と同量のグラニュー糖をいれ、ひたひたぐらいまで水を入れて煮ます。水分が飛んだら火からおろし、バットに並べます。
7F41DFEC-774C-4070-8E4F-147B3DCFB843.jpeg
本当は下にクッキングシート敷いた方がいいんですが、ちょうど切らしていたのでそのまま並べちゃいました(^^;)

で、昨年は自然乾燥させたのですが、今年は去年我が家にはなかったデロンギのコンベクションオーブンがある!
DFEADA1D-BC81-4B79-A360-EB63EC378851.jpeg
ということで、100度で30分程度乾燥させました。
1E73BE3A-1081-4A84-AC05-09AEA26C7D32.jpeg
最後にグラニュー糖をまぶしてできあがり♪
BDA1E9ED-025C-4B1E-9498-43D230F6AD02.jpeg
味見してみましたが、今年も美味しくできました(*^_^*)

近いうちにスコーンを作ろう♪

今年は、スコーンやチーズケーキ、パン以外の活用法も研究してみたいです。




nice!(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

しらすのペペロンチーノたっぷり大葉のせ [料理(我が家のご飯)]

ある日のお昼ご飯
0F07464E-26EF-42F6-A6E3-B8527B3C0AE0.jpeg
最近、大葉が異常に好きすぎて沢山購入した直後だったのと、静岡の実家からしらすが送られてきたところだったので、このパスタにしました。

名付けて、
しらすのペペロンチーノたっぷり大葉のせ
4419B86C-8A8D-4025-8141-FCEAD484BCC9.jpeg
しらすは、大蒜・鷹の爪と一緒に最初にオイルで炒めてカリカリにしたのと、お皿に盛り付けた後上に火を入れてないモノをのせて、2種類楽しめるようにしました(*^_^*)
882161CA-C1ED-4E58-80E9-7D2DFE7A6A4B.jpeg
缶詰のツナもいれたのですが、これは入れなくてもシラスだけで十分ダシが出たな。

次に作る時は、ツナなしでやってみます。(もちろん、これはこれで美味しかったのですけどね。)

当初は焼き海苔も乗せるつもりだったのだけど、大葉を盛りすぎてやめたw 

大葉が美味しすぎてこまっちゃう♪








nice!(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

北のごちそう「バターチーズサンド」で北海道旅行気分♪ [スイーツ・銘菓・スナック]

昨日は、久しぶりに横浜駅前へ。
帰省しないので、代わりに親戚にお菓子を送ろうと買い出しです。
私にしては珍しく羽目を外したというか、散財しました(^^;) おとなしくしていた反動!?

親戚用だけでなく自分達用に色んなお菓子を買っちゃいました。これから1か月ぐらい楽しめそうです。このブログでも少しずつ紹介していきます(*^_^*)

まずはこちら↓
A8E1CDE1-C588-422C-84C3-62C34BDB17F8.jpeg
フェルムラ・テール美瑛さんのバターチーズサンドです。

このお店は、コレド日本橋に入っているのは知っていて、いつも混んでいる(売り切れていてほとんど買えない)お店だなぁという印象でした。コレド日本橋にはいつも海木のだしいなりを買う目的でしかいかないので、いつか買ってみたいと思いつつ実現していませんでした。

そのお店が横浜そごうに4月26日にオープンしたという情報を友人から聞いて、これは絶対に買いに行こうと思ってました。

定番6種+季節限定味(今はさくらんぼ)の全7種類、どれも美味しそうで悩みましたが、1種類目は人気No.1のダブルチーズを夫も私もセレクト!これは絶対に外せないでしょ。まずはこれを食べてみなくては。

そしてもう1種類は、それぞれ2番目に食べたいものを選びました。(こちらはのちほどご紹介)

帰宅後、美味しいコーヒーを煎れて、さっそくダブルチーズをいただきました。
9781712E-025A-4C0E-83BD-4A46E8631A1A.jpeg
想像していたよりもクリームが柔らかくてふわふわでした。
59294C8D-D6DF-45FE-A4A4-AC2A2DFF3CE0.jpeg
クリームチーズとマスカルポーネ。チーズがめちゃくちゃ美味しい。
チーズ好きにはたまりません[ぴかぴか(新しい)]

そして翌朝(今朝ですね)、
あさスイーツにいただいたのが、各自選んだフレーバー。
DE985755-DDA7-49E9-9B0B-4E10AA08CDCE.jpeg
私が選んだのは、ハスカップとホワイトチョコです。
07CA148A-F0B2-4C94-8A14-F34CD2B917C2.jpeg
ピンク色のクリームの中に小さなホワイトチョコチップが混ざっていて食感の違いを楽しめます。
27D7650B-F82A-40E7-A63A-CAD34339C9E1.jpeg
夫が選んだのは、ルバーブと木苺
45C3A35A-1D06-4C44-9C84-5F11769B3D91.jpeg
想像していたよりも酸味が強かったです。酸っぱめがお好みの方はこちらがおススメ。

今回は、私も夫も、ハスカップやルバーブなど、少し珍しい北海道らしい素材が使われているフレーバーを選んでみました。どれも美味しい。これはまたリピートして全フレーバー制覇したい。





nice!(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

GWはおうちde串揚げ! [料理(我が家のご飯)]

昨年に引き続き、今年も帰省せず、夫婦でのんびり過ごしGWです。

5連休初日は、串揚げパーティー♪
7CCF9CC9-92C6-4372-BEFF-8C5E566E8918.jpeg
去年初めてやってみて、二人でもめちゃくちゃ楽しかったので、今年も開催です(*^_^*)

今後もGWの我が家の恒例行事になるかもしれません。
E0F5804A-5B76-44DA-B2F2-1B05CDC875D3.jpeg
昨年は、あらかじめ全部の材料を串に刺しておいたのですが、下準備にかなり時間がかかったし、大量に串も必要だし、だったので、今年は食べる直前に自分で串に刺すシステムを採用しました!
ED38F750-7E9B-4C9F-BFCF-A9C18567A275.jpeg
私も夫もまずは野菜から。揚げ物だけど一応健康に気を使ってる(^^;)
AEBF803D-09F4-4964-AE74-60B580442347.jpeg
シシトウ、美味しかった!

<今回の具材>
野菜:しいたけ・ししとう・なす・ズッキーニ・蓮根・ミニトマト・みょうが・かぼちゃ
魚介:いか・たこ・えび・ほたて
肉:牛肉・豚フィレ・ウィンナー
その他:うずらの卵・チーズイン白はんぺん・ちくわ(紅ショウガIN)・6Pチーズ





nice!(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。