SSブログ

ひの散歩:旧北国街道柳町 [お散歩・旅行]

上田城跡公園を散策した後、昔ながらの街並みを残す、『柳町』に向かいました。

上田城跡公園からは、グーグルマップで検索すると、最短ルートは徒歩9分と出ますが、私たちは市役所のある通りを進み、上田駅から延びるメインの中央通りまで戻って(中央2)、そこから北上し、中央3の交差点を左に曲がって柳町に入ったので、もう少し時間がかかりました。多少遠回りですが、途中にお土産屋さんがあったりして、こちらの道を通った方が楽しいと思います。

印象として、上田はとても本屋さんの多い町だと思いました。最近は、あまり見かけなくなった個人経営の本屋さんも数件見かけましたし、古本屋さんもありました。池波正太郎真田太平記館もあるので、文学を愛する土地柄なのかなと思います。

さて、柳町に到着です。こういう昔の風情を感じられる場所をお散歩するのが大好きです。
Yanagimachi4.jpg
酒屋さんです。
Yanagimachi1.jpg
これは、お蕎麦屋さんの看板です。

Yanagimachi3.jpg
大きな蔵かな?ここまでが、柳町のようです。

地図でいうと、ここにいます。
yanagimachi2.jpg
看板をアップにすると、
「旧北国街道 柳町↑」
「これより北国街道 柳町であります」
と書いてあります。

※旧北国街道(ほっこくかいどう)とは、どこからどこまでなのか?
静岡県・神奈川県・東京都にしか住んだことがないので、東海道以外の道には疎いです。恥ずかしながら、「北国街道」の読み方もこのブログを書くために調べて初めて知りました。

ウィキペディアには、
----
北国街道は日本の街道である。江戸幕府によって整備された脇街道で、北国脇往還(ほっこくわきおうかん)、善光寺街道(善光寺街道)などとも呼ばれる。追分で中山道と別れ、善光寺を経て直江津で北陸道に合流する。
----
と書いてあります。現在の長野県と新潟県を通る、中山道と北陸道をつなぐ道です。江戸時代の、五街道に次ぐ主要な街道ですね。全国から善光寺詣りをする人が通った道なんでしょうね。勉強になりました。

柳町には、食べ物屋さんやお土産屋さん(蕎麦などの昔からある食べ物だけでなく、パン屋さんやワイナリーも!)が沢山あり、上田市内観光の途中にお昼を食べるには丁度良い場所だと思いましたが、夫が、どうしても行きたい蕎麦屋があるということで、お土産だけ買って柳町を後にしました(続く)。

(参考:柳町のお店を紹介したサイト)
https://tripplanner.jp/plan/7e650d91856747cb56751d359b052255

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。