冷凍野菜ストックを使って時短スープ [バーミキュラ(Vermicular)]
昨日のばんごはん。
バーミキュラで具沢山スープを作りました。

材料は、ニンニク、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー、マッシュルーム、大豆水煮。
ニンニクと大豆水煮以外の野菜は、今月初めに冷凍ストックしてあった野菜達です。
当初は、ウイルスが世の中に蔓延した場合に、2週間ぐらい一歩も外に出なくても生き延びられるようにしようと思って準備した冷凍野菜ですが、これ、事前にカットしたり、下茹でしたりして保存しているので、時短になることに気づきました。
冷凍野菜があると、晩ごはんの支度がとっても楽だ!!
これは怪我の功名というか、いいことに気付いた。生活が普通に戻った後もこれは習慣として続けたいと思う。
バーミキュラで具沢山スープを作りました。

材料は、ニンニク、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー、マッシュルーム、大豆水煮。
ニンニクと大豆水煮以外の野菜は、今月初めに冷凍ストックしてあった野菜達です。
当初は、ウイルスが世の中に蔓延した場合に、2週間ぐらい一歩も外に出なくても生き延びられるようにしようと思って準備した冷凍野菜ですが、これ、事前にカットしたり、下茹でしたりして保存しているので、時短になることに気づきました。
冷凍野菜があると、晩ごはんの支度がとっても楽だ!!
これは怪我の功名というか、いいことに気付いた。生活が普通に戻った後もこれは習慣として続けたいと思う。