バレンタイン2020:賛否両論のペカンナッツショコラ [チョコレート]
しつこくバレンタインネタです。
誰かにあげるかもしれない予備チョコとして購入していたのですが、別のモノをあげることになったので、こちらは自宅用になりました。
週末の贅沢おやつタイム

日本茶と一緒にいただきました。

東京恵比寿の『賛否両論』の笠原シェフのペカンナッツショコラ
大丸東京のバレンタイン催事で味見をしたら、余りに美味しくて衝動買いしちゃったものです。笠原シェフのキャラはあんまり好きじゃないんですが、悔しいかな、それでも買いたくなってしまうほど美味しかったのです。
紺色の箱が、しょうゆ味。黄色い箱が、きな粉味。どちらも和風テイストです。

白い方がしょうゆ、黄色い方がきな粉です。
きな粉がしょうゆより別格に美味しいと思います。
写真撮るように2個づつ盛り付けてみましたがw、1個ずつで十分満足できます。
少しずつ食べるのが楽しみな大人の一品。
↓↓↓ランキングに参加中です♪

お菓子・デザートランキング
↑↑↑スイーツ好きの方、ぽちっとしていただけたらうれしいです(*^_^*)
誰かにあげるかもしれない予備チョコとして購入していたのですが、別のモノをあげることになったので、こちらは自宅用になりました。
週末の贅沢おやつタイム

日本茶と一緒にいただきました。

東京恵比寿の『賛否両論』の笠原シェフのペカンナッツショコラ
大丸東京のバレンタイン催事で味見をしたら、余りに美味しくて衝動買いしちゃったものです。笠原シェフのキャラはあんまり好きじゃないんですが、悔しいかな、それでも買いたくなってしまうほど美味しかったのです。
紺色の箱が、しょうゆ味。黄色い箱が、きな粉味。どちらも和風テイストです。

白い方がしょうゆ、黄色い方がきな粉です。
きな粉がしょうゆより別格に美味しいと思います。
写真撮るように2個づつ盛り付けてみましたがw、1個ずつで十分満足できます。
少しずつ食べるのが楽しみな大人の一品。
↓↓↓ランキングに参加中です♪

お菓子・デザートランキング
↑↑↑スイーツ好きの方、ぽちっとしていただけたらうれしいです(*^_^*)