SSブログ

冬瓜を初めて料理してみた [料理(我が家のご飯)]

10月の『やさい箱』に入っていた野菜の中で、今回のチャレンジ素材は冬瓜でした。
tougan1.jpg
冬瓜(とうがん)
「冬のウリ」と書くことから冬の野菜、寒い地方原産の野菜、かと思っていたら、夏に収穫したものが冬まで持つ(とたとえられるぐらい日持ちする)という意味だそうです。原産は熱帯アジアだそうです。

私の実家では冬瓜が食卓に上がることはなかったので、子供の頃は食べた記憶がないです。大人になって外食して初めてたべた気がします。母が料理をしている姿をみたことがないので、自分でも料理したことがなく、自分で購入したことはないです。

我が家のキッチンに冬瓜がまるごと一個!

どうやって料理しようか考えて、まずは冬瓜の定番料理のイメージがある、そぼろあんかけをつくってみることにしました。

初めてで驚いたこと。

冬瓜の皮って固い!!

半分にカットするまでに私と冬瓜の間でかなりのバトルが(^_^;) 夫がいれば夫に切ってもらったのですが、このときはいなかったので、一人で奮闘。
tougan2.jpg
何とか半分に(^_^;) 皮は固いけど中は柔らかいんですよね。

今回は、半分を使用。頑張って皮をむいて食べやすい大きさにカット
tougan3.jpg
見た目は青りんごみたいです。

調理過程は写真にとらなかったのですが、まず冬瓜は下茹でしておきます。鍋にひき肉(今回は豚肉)をお酒を入れて炒めて、ポロポロになったら冬瓜と調味料を入れて、落し蓋をして煮込み、最後に片栗粉でとろみをつけて完成です。
tougan4.JPG
優しい味の一品に仕上がりました(*^_^*)
tougan5.JPG
初めての食材でしたが美味しくできてホッとしました。
皮むきだけが大変で、そのあとの扱い自体は楽ですね。


2回目は、サラダに挑戦。
生でも食べれると書いてあったので、煮込みの次は生で食感の違いを味わってみようと思いました。
tougan6.JPG
細長く切って塩もみしてしばらく放置。その後、水洗いしてツナ缶とまぜ、レモン汁と胡椒で味を整えました。さっぱり味のサラダになりました。
tougan7.jpg
参考にしていたレシピでは、塩もみしてツナとあえて、最後にごま油で味を整えていたのですが、今回のメイン料理(鮭とキノコのグリル)に使ったレモンが余っていたので、ごま油の代わりにレモン汁を入れてみました。結果オーライ!とても美味しかったです。

あと4分の1残っています。これをどういう風に料理しようか考えるのがまた楽しみです(*^_^*)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。