SSブログ

ひの散歩:日本の美しさに癒された角間渓谷 [お散歩・旅行]

2016年9月24日(土)-25日(日)の1泊2日で長野の角間温泉に宿泊しました。


秘湯の宿 角間温泉岩屋館

秘湯の宿 角間温泉岩屋館

  • 場所: 長野県上田市真田町長2868
  • 特色: <2016年放映真田丸>真田の里の隠し湯!信州の角間渓谷に佇む大自然の一軒宿、山里料理を堪能☆

部屋からの眺めだけでも十分癒しの風景でしたが、
kakumakeikoku160924_01.jpg
せっかくなので宿の周辺の角間渓谷を散策してみました。

まずは土曜日。
宿に着いて少し休憩してから出かけたので、時間は午後4時半頃です。お天気は曇り。長野も9月は雨が多かったと思うので、地面は水分をたっぷり含んでいるようで、踏みしめる足からの感覚ではとても柔らかく感じました。渓流の水量も、もしかしたら普段より多かったのかもしれません。kakumakeikoku160924_02.jpg
kakumakeikoku160924_03.jpg

kakumakeikoku160924_04.jpgこの長~い階段を登って行くと、岩屋観音があります。曇りの夕方だったせいもあるかもしれませんが、下から見上げても先は真っ暗で見えません。急な階段を黙々と登って行きますが、どこで終わりがくるのか、どこまで続いているのか分からないので最初は少し不安になります。

実際には写真よりももっとうす暗かったです。夫はどんどん登って行きましたが、私は途中で何度か休憩しながら登りました。観音様の所に到着しても、、しばらく心臓のばくばくがおさまらなかったです。日頃の運動不足を痛感。

岩屋観音の写真を撮るのをすっかり忘れました。
実は、岩屋観音から横道を進んでいくハインキングコースがあります。私達も途中まで歩いてみたのですが、道とも言えないような獣道。曇りの夕方でかなり薄暗く、水分をたっぷる含んだ柔らかい土は下手したら崩れそうな気がして怖かったので、途中で引き返してきました。数日晴天が続いている明るい日中だったら先まで行けたかも。そうすると、猿飛佐助が修行をしたと言われている猿飛岩などがあるようです。
kakumakeikoku160924_05.jpg
(参考:『信州とっておき情報』-角間渓谷)
http://www.mtlabs.co.jp/shinshu/hike/kakuma.htm

翌日、日曜日は朝から晴天。
朝食を食べ、荷造りを完了してからチェックアウトの前に、お散歩しました。時間は朝の9時半頃。
kakumakeikoku160925_04.jpgkakumakeikoku160925_03.jpgkakumakeikoku160925_02.jpg
kakumakeikoku160925_01.jpg

前日と同じ道を歩いていますが、まるで違った風景が広がっています。

季節や天気、時間によって同じ場所でも二度と同じ風景には出会えない。私はもともと山より海が好きだったのですが、年齢を重ねるにつれ、多くの人が山に魅了されるのが分かってきました。

ここは長野ですが、数年前に訪れた屋久島の苔の森の風景を思い出しました。日本にはこのように多くの美しい自然がありますね。なんて素晴らしい国なんでしょう。



ここからは、夫のカメラで撮った写真です。
撮られていることにまったく気付いていない私が写っていますw
kakumakeikoku160925_05.jpg
kakumakeikoku160925_06.jpg
kakumakeikoku160925_07.jpg

私たち夫婦はこれまで長野の魅力にあまり気付いていなかったなぁと思いました。近いのに行ってなかった。これからはもっと長野を訪れてみようと思った今回の旅でした(おわり)。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。